忍者ブログ
求人情報に関する最新のニュースをお届けします。 求人情報を探している人の役に立つ情報。 求人情報とは関係ない息抜きも必要かも?
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 求人情報各社が対面式の就職フェアの回数を増やしたり開催都市を拡大したりする動きが広がっている。情報媒体としてインターネットの存在感は高まるばかりだが、直接話を聞くことで会社の雰囲気を知りたいという求職者のニーズは大きい。採用難に苦しむ企業側も自社の魅力を語りかけることで人材を確保したいとの思いがある。

 転職サイト「@type」のキャリアデザインセンターはこのほど就職フェアの企画・運営を専門に担当する部署を立ち上げた。2007年9月期のフェア開催数を前期より約6割多い14回にする。人手不足が深刻な技術者向けのフェアを中心に「枠が足りずに機会損失が出ていた」(多田弘実社長)ためだ。

(NIKKEI NET 12月20日)

 

そうですよね、やっぱりこれから就職しようとする会社がどんなふうに自分を受け入れてくれるのかっていうのは気になるし、そういう部分って直接会ってみないとなかなかわからないものですよね。

インターネットを使って便利になった反面、こういった部分は、もしかしたら置き去りになっていたのかもしれませんね。

 

就職フェアを増やすことで、人材を求めている会社と職を求めている人のマッチングをする機会が広がるのであれば、それはお互いにとって良いことですので、こういう動きは好ましいことではないでしょうか。

 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
にゃっき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索